創業55周年記念コンサート&プレピアノ発表会を開催しました♪

ようやく秋の気配を感じるようになってきましたね。

さて、2025年9月23日(火・祝日)秋分の日。メイワ音楽教室(明和楽器)では、プレ発表会と創業55周年記念コンサートを越谷市中央市民会館劇場にて開催しました。

プレ発表会は今年から初めての試み。昨年、秋以降に入会された生徒さんを主に対象として、来春開催予定の発表会(本番)での演奏にむけた練習とお披露目を目的に、本番さながらの雰囲気で開催しました。

生徒の皆さん、緊張している様子でありながらも、いつもの練習と同じように落ち着いて、一生懸命ピアノ演奏を披露してくれました。

休憩時間と終演後には出演された生徒さんが集まり、保護者様による記念撮影タイムとさせていただきました。(本番ではプロのカメラマンさんによる集合写真を撮る予定です。)

プレ発表会で自信をつけた生徒の皆さんの表情は晴れやかで、にっこりでした。来春の本番発表会で、またお会いしましょうね!!楽しみにしています。

午後からは、創業55周年記念コンサートを開催しました。

明和楽器は1970年、春日部市で「リズム楽器」という屋号で私の父、中鉢が創業しました。数年後、足立区にある明和楽器(現在は閉店)との姉妹店契約を結び、「明和楽器」に屋号を変更し、現在に至っています。

今年、おかげ様で55周年を迎え、皆さまへの感謝の気持ちとして、音楽を通してお祝いできたら♪と考え、立石一海トリオさんをお招きして、記念コンサートを開催しました。

本当は、50周年を迎えた2020年3月に記念コンサートの開催予定だったのですが、コロナ禍の影響から泣く泣く、延期・中止になりました(T_T)

そして2025年、ふたたび立石一海トリオさんにご協力をいただき、リベンジの機会ができました。

【コンサートポスター】

コンサートは約50分。みんなが知っているジブリの楽曲をはじめ、唱歌など楽しいジャズアレンジで全7曲、演奏していただきました。ジャズは自由に楽しむ音楽。何が起こるかわからない、立石一海トリオさんのアレンジに生徒の皆さん、ご家族の皆さん、ノリノリに手拍子や拍手、後方の席では踊ってくれていた生徒さんも。最高!!!

【ピアノ:立石 一海さん ベース:佐藤 忍さん ドラム:鈴木 麻緒さん】

みんなで歌おう♪「にじ」の演奏では、お子さんたちの可愛いい歌声と親御さんたちの素敵な歌声が劇場に響きわたり、合唱も大いに盛り上がりました。

▼コンサートで合唱した「にじ」はこちらからご覧いただけます!

楽しい時間はあっと言う間で、「にじ」の合唱後のアンコール♪「となりのトトロ」より「さんぽ」の曲で締めくくりました。

初めてジャズを生で聴くという生徒さんがほとんどででしたが、生徒さんたちからは「とても楽しかった!」「また聞きたい♪」。親御さんたちからも「にじの曲の時に、思わず涙ぐんでしまいました。」などの感想をいただき、大好評でした。

【最後に生徒さんを代表して3名、立石一海トリオさんへメッセージと花束を贈呈しました】
【ご来場の生徒さんに「55周年記念オリジナルファイル」に「プログラム・歌詞カード」をセットしてお渡ししました】

メイワ音楽教室(明和楽器)は本年創業55周年。父の後を継ぎ10年を迎え、多くの生徒さんとの出会い、そして卒業、楽しい思い出・・・などなど、たくさん。また、立石一海トリオさんとは前職でのイベントにご出演いただいて以来、ふたたびこうしてご一緒できたことに色々な想いが巡り、私も涙しそうになりました。

言葉に表せないくらい素敵すぎる演奏を披露してくださった立石一海トリオさん、舞台演出をサポートしてくださったパシフィックアートの島袋さん・市原さん、メイワ音楽教室の講師一同に心より感謝いたします。そして、生徒・保護者の皆さま、教室関係者の皆さま、メイワ音楽教室を長年にわたりご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

今後とも、音楽の楽しさ、素晴らしさをお届けできるよう、講師・スタッフ一同努めてまいります。どうぞ変わらぬお付き合いをよろしくお願いいたします。

2025年9月23日、生徒さんたちの可愛い演奏と、立石一海トリオさんの癒される演奏でHappyな一日でした。

【最後に立石一海トリオさんと記念撮影】

またいつの日か、立石一海トリオさんをお招きしてコンサートを開催しますので、今回参加できなかった生徒・ご家族の皆さま、奮ってご参加ください!

お楽しみに~~(^o^)/

代表:田嶋 紋乃

2025年9月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : admin